プレゼンの構成を俯瞰

先に話したプレゼンの前に配られた、6つの要素について。

 

①シンプルであること

②意外性があること

③具体性があること

④信頼性が高いこと

⑤感情に訴える

⑥ストーリー性がある

 

この6つを網羅すると良いらしい。そこから逆算して考えて話して見た。完璧ではないが、どう考えたかをおさらいし、次回に活かしたい。

 

 

 

「生命保険を売りたかったら、落語を聞きなさい」

→「落語について」というテーマから②意外性を持たせるために変更

 

①なぜ落語?

・人間愛、家族愛の物語が多いから

・落語家は名人芸、噺家によって同じ話も印象が違うので学びになるから

→もっと①シンプルにすべきだったかもしれないが。2項目に絞って他は削ぎ落とした。

 

②-1家族愛の名作「芝浜」

ご存知ですか?の問いかけ

②-2芝浜のストーリー詳細

内容はやや割愛するが、あらすじを網羅。

飲兵衛が財布を拾うが、女房から「拾ったのは夢だ」と告げられ一念発起、酒を絶って必死に働く

借金も返し豊かになったある日、女房が嘘をついた事を詫びる。しかし、主人は女房のお陰で仕事を頑張り豊かになったと感謝。

女房から詫びの印に大好きだった酒を勧められ飲もうとするも「よそう。また夢になるといけねぇ」と呟いくのがオチ

 

→⑤感情に訴え、③具体的な落語のセリフなどを盛り込みたくて、一つの落語のあらすじを入れる。3分という短い時間で、どこまで深く話せば伝わるのかは難しい課題であった。

 

キーとなる「」の部分を注目させてプレゼン。パワポのアニメーションを活用

→⑥ストーリー性というか、聴き手を一方的な参加者とさせたくなかったので、質問調を3つに絞り、メリハリをつけた。

 

③名人芸

小さんのすすり音

そばとうどんの真似の仕方が面白い。見る時間はないので、YouTubeを勧める

→盛り込みたくて話して見たものの、印象には残らなかったとも思うので反省。一つだけを取り上げた方が短時間では効果的か。

 

④締め

楽しみ方は無限大、是非見てね

でも実は、生で見た事ないんです。興味を持った方は一緒に行きましょう。

終わり

→再度意外性で投げかけて、一緒に見ようというアクションに繋げてみた。

今回はウケもよく、一緒に行ってくれる人が見つかってよかった。

 

 

今後、短時間で話す機会が増えそうなので、トレーニングを始めようと思う。